top of page
検索

一般


弁理士になるには
弁理士になることは難しいことと言われます。確かにその通りで、私も全力で勉強し始めて合格するには3年かかりました。この試験の難しさは、特許法などの産業財産権法に関する狭い法域の中でかなり深い知識と正確・迅速なアウトプットが要求される点にあると思います。個人的な体感としては、短...
4月2日読了時間: 2分


子育て
自分には2人子供がいますが、子育てをすることで、人生をもう一度体験しているような気分になります。今まであくまで自分目線での人生だったのが、子供が生まれると親目線で人生を振り返ることができるからでしょう。自分を親がどのような気持ちで育てていたのか想像することができ、親もまた未...
4月1日読了時間: 1分


博士は一生もの
私は博士(工学)を取得していますが、取得までに大変な苦労が伴いました。土日祝日関係なく、ほぼ一年中、実験、論文執筆などに追われていましたし、実験は9割は失敗でしたので、精神的なストレスを多大なものでした。そんな日々が大学院(修士~博士課程)の5年間続きました。...
3月31日読了時間: 2分


人生の意味?
小学生の頃、寝る前にふと人生について考えたことがあります。広い宇宙の中で数多ある星の中でこの地球に両親から生まれて何の意味があるのだろうと。40歳手前になった今の自分では、一応の答えはあります。意味はないと思います(多分)。...
3月30日読了時間: 1分


ブログ開始!
ホームページを開設して5年ほど経ちました。ほとんど手を加えていませんでしたが、アクセスは一応あるようです。お仕事のご相談もいただいたこともあります(ありがとうございます!)。他方、まるで「開店休業状態」に見えるとの家族の意見があり、とりあえず、ブログを始めてみることにしまし...
3月29日読了時間: 1分
bottom of page